当社は建設の仕事で未来社会創りに貢献する「清水建設施工グループ」の一員として、多くのビッグプロジェクトで実績を残してまいりました。 |
コンクリートの打ち込み |
建設工事には、様々な職種が参加します。それぞれがプロの集団です。 |
|
||
|
現場の最初の工事が根切り。綿密な計画のもと、建設機械を駆使してダイナミックに工事をすすめる能力と異常を察知する緻密な目。地盤との戦いは当社の腕の見せどころ。所定の深さに達して床付け完了。 |
|
|
||
根切り底に砕石を敷きつめ、捨コンを打って基礎の鉄筋・型枠組みを行う。基礎のコンクリートはボリュームも多く、現場のお祭りです。 |
![]() |
|
|
||
|
基礎のフーチングや地中梁の回りの埋め戻しは、後で沈下しないよう十分に水締めしながら行います。 |
|
|
||
![]() |
いよいよ1階の土間コン打ちです。床の鉄筋や壁の差し筋、そして、電機配線を乱すことなく、コンクリートを打つには、結果が見えるだけに当社の真価が発揮されます。 |
|
|
||
|
1階の土間コン打ちが終了すると地上階のコンクリート打設です。柱・壁・梁・スラブを同時に打設して行きます。 |